PR

子供でも遊べるSwitchのゲームまとめ

自分がプレイしている姿を見て、娘から「私にもやらせて!」と始まり早1年ほど経ちました。

1人でじっくりやるRPG等の骨太ゲームもいいですが、家族みんなでワイワイやるのも良いものです。

今回は実際に4歳の娘と一緒にできたおすすめのゲームを紹介していきます。

ゲームの選定基準

子供向けゲームを選ぶ上で私が大事にしたことは

  • ルールや操作が単純であるかどうか
  • 自主的に理解しようとするものか、想像力が鍛えられるか
  • 協力プレイや対戦が可能で、親と一緒に楽しめるか

この3つを判断基準にして選びました。

なんて偉そうなこと言いましたが、要するに親と一緒に子供でも楽しめてるよ!ってことです。

ちなみに娘がどんな状態でゲームを始めたかというと

  • 4歳頃から始めた
  • 文字は読めない
  • 始めたばかりの頃はルールの理解に時間がかかる
  • 勝敗が決まるようなゲームだと負けたら嫌な思いになる
  • 失敗が嫌で難易度の高いものは選びたがらない

こんな感じです。

できるだけシンプルで馴染みやすいゲームがいいですね。

マインクラフト

ブロックの世界で自由に探索・建設する、広大なオープンワールドゲーム

  • 画面分割でマルチプレイ可能
  • クリエイティブモードで自由に建築、サバイバルモードで冒険
めっし
めっし

youtubeで実況している方が多く、とっつきやすさはピカイチです。

娘は敵が出てこないモードにして自由に建物を作っています。

画面分割やローカルプレイで親子で一緒にプレイしやすくおすすめです。

オバケイドロ

ニンゲン3人VSオバケ1人に別れてケイドロをする対戦アクションゲーム

  • 単純なルールでわかりやすい
  • 最大4人でプレイ可能で家族みんなで楽しめる
  • 低価格
めっし
めっし

ルールがシンプルで操作も単純。時間も短めでサクッとプレイできます。

4人までプレイできるので家族みんなでワイワイできますね。

シンプル故に飽きやすいのが難点ですが、価格も安いのでゲーム初心者にはおすすめです。

世界のアソビ大全51

世界中の遊びが詰まったテーブルゲームの集大成

  • 誰もが思い浮かぶトランプやテーブルゲームは大体揃っている
  • 4人プレイ可能だが、種類が限られる
めっし
めっし

定番のトランプやテーブルゲームの他に、Joy-Conを使ったボウリングや的当てなんかは子供でも馴染みやすいです。

中には難しいゲームもありますが、成長につれて色々なゲームが楽しめるので是非持っておきたいです。

大人でもお酒を飲みながらプレイすると良い余興になりますよ笑

スーパーマリオパーティ スーパースターズ

マリオシリーズの大人気定番双六ゲーム。64やゲームキューブ、wiiなどの今までのシリーズのステージ、ミニゲームを収録

めっし
めっし

娘は双六ゲームよりもミニゲームばっかりやっています笑

シンプルでわかりやすいゲームが多いですが、スポーツやパズル系のゲームもあるので長くプレイできますね。

自分も小学生の頃に64版しかやっていませんが、再録されたゲームで懐かしくてついつい本気でやっちゃいます。

その他のおすすめゲーム

以下は小さなお子さんでもプレイできそうなゲームです。

娘は未プレイですがいつか出来たらレビューしてみたいですねぇ。

  • マリオカート…操作は単純で複数人でプレイ可能。レースゲームということでルールもわかりやすい。気になる方はディズニー スピードストームという無料のゲームがあるので、まずはそちらかで試すのもいいかもしれません。
  • あつまれ どうぶつの森…可愛い雰囲気でマイペースに、好きなように島作りができるゲーム。夫婦でプレイしても楽しかったですし、理想の家を家族で作るのもいいかも。こちらの記事でもゲーム初心者の嫁が楽しめたことを紹介しているのでよかったら覗いてみてください。
  • 関連記事:ゲーム初心者の妻がハマった夫婦やカップルで楽しめるSwitchソフト

ハマらなかったor難しかったゲーム

ここまでおすすめのゲームを紹介してきましたが、中には操作、理解が難しいゲームもありました。

成長につれてできるようになったものもありますが、上記のゲームよりも親がサポートする必要があるかと思います。

購入する場合の参考にしてみてください。

  • 大乱闘スマッシュブラザーズ…操作が難しく慣れるまでに時間がかかる。3歳では無理だったけど4歳から徐々にできるように。
  • ポケットモンスターシリーズ…文字が読めないのでストーリーや次に何をやればいいのかわからない。文字が読めるようになる6歳前後がおすすめ。

子供とゲームをする上での注意点

子供とゲームをプレイしていると、効率が良い方を教えたり操作方法についてついつい口出しをしたくなりますよね。

どんな人でも初めてやることって手探りでやるものです。

子供なりに「どうやったら上手くできるかな」 「どのボタンでどんな反応をするんだっけ?」

と考えているはずです。

できるだけ暖かい目で、子供から聞かれた時に手助けをするくらいがちょうどいいんじゃないかと思います。

ゲームはゲーム。あんまりギスギスせずみんなで楽しみましょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました